ニュース– ニュース記事の一覧です –
-
[CAMPFIRE 先行予約実施中]最新技術を搭載した高性能ポータブル電源「IEE PowerMaxシリーズ」が登場
アウトドアや災害時に頼れる、急速充電&大容量モデルがクラファン先行予約開始 合同会社富山は、最新技術を搭載したポータブル電源「IEE PowerMaxシリーズ」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにて2025年5月1日より開始!(5月31日... -
全国13施設が新たに認定!「RVパーク 出丸邸」など、快適な車中泊スポットが続々登場
日本RV協会(JRVA)は、2025年4月末時点で全国13カ所の新たな「RVパーク」を認定した。これにより、キャンピングカーや車中泊を楽しむ方々にとって、より安心・快適な旅の選択肢が広がる。 注目の新規認定施設:築100年の古民家「RVパーク 出丸邸」 「RV... -
九州初!ダイレクトカーズのキャンピングカーショールーム「FUKUOKA BASE」が福岡・飯塚にオープン
キャンピングカーメーカーのダイレクトカーズが、九州エリア初となるショールーム「FUKUOKA BASE(福岡ベース)」を2025年5月23日(金)13時に福岡県飯塚市にグランドオープンする。 約2700㎡の広大な敷地には、最新のキャンピングカーを多数展示。家... -
伝説のカーデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が来場!イタリア製モーターホーム「LAIKA」が日本初上陸【AUTOMOBILE COUNCIL 2025】
2025年4月11日〜13日に幕張メッセで開催された「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」にて、トイファクトリーが出展。イタリアの高級モーターホームブランド「LAIKA(ライカ)」の日本初上陸を正式に発表した。 LAIKA/KREOS L 5009を見学されるお二人。右:ジョル... -
【BSよしもと新番組】日本RV協会 初の特別提供番組『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』が放送開始|キャンピングカーの魅力を全国へ発信!
2025年5月10日(土)よりBSよしもとで放送開始!キャンピングカーの自由な旅と“夢”を叶えるドキュメント番組がスタート! キャンピングカーの魅力と可能性を全国に伝える新番組『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』が、BSよしもとにて2025年5月10日(... -
道頓堀の中心部「ツタヤエビスバシヒットビジョン」にRAYSが登場!
道頓堀の中心部という絶好の場所にRAYSの広告が登場 レイズの広告が、道頓堀の中心部「ツタヤエビスバシヒットビジョン」に期間限定登場!放映期間は、2025年5月5日(月)〜2025年5月11日(日)、そして、気になる放映時間は、8:00〜24:00の間に毎時15秒... -
トイファクトリー土岐店、2025年4月25日にリニューアルオープン!輸入キャンピングカーやCRAFTPLUSブランドの展示・販売を強化
輸入キャンピングカーやCRAFTPLUS製品を強化した新生・土岐店が始動 ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内トップシェアを誇るトイファクトリーは、2025年4月25日、岐阜県土岐市のイオンモール土岐内にある「トイファクトリー土岐店」をリニ... -
【新発売】エンジン不要!モバイルバッテリーで使えるLED作業灯用コンバーター登場![IPF]
IPFの新製品『モバイルバッテリーコンバータ(LS-12)』は、車のバッテリーに頼らず、市販のUSB Type-Cモバイルバッテリーから12V・最大10W出力を確保できる便利なアイテムだ。 モバイルバッテリーでLED作業灯が点灯! USB Type-C (5V 3A)電源から12ボル... -
【キャンプカーマガジン/キャンピングカー買取.com】 レディオキューブ40周年記念 輸入車ディーラー合同フェア in 四日市ドームに出展
世界各国15ブランドの特選車が四日市ドームに集結 三重県県内外の輸入車ディーラーから15ブランドが出展。約100台の輸入車が出展する輸入車ディーラー合同フェアin四日市ドームにキャンプカーマガジン/キャンピングカー買取.comとして出展します。 コン... -
【能登半島地震支援】ナッツRV、珠洲市へキャンピングカーと義援金134万円を寄贈|贈呈式で市長が感謝の言葉
義援金134万4,000円と、災害対応仕様のキャブコンキャンピングカー1台を寄贈 キャンピングカー業界最大手の株式会社ナッツ(NUTS RV)は、令和6年能登半島地震・豪雨災害の被災地支援として、義援金134万4,000円と、災害対応仕様のキャブコンキャンピング... -
ORS TANIGUCHI オフロードスペシャルジムニー
オフロード特化型ジムニーウインチバンパーがイイ感じ 昨年まで、黄色のジムニーには40ミリアップサスペンションが装着されていた。今年のタニグチの黄色のジムニーは、よりオフロードに特化した仕様。60ミリアップサスペンションを装着し、前後にスチー... -
ORS TANIGUCHI アイアン&ウッドジムニー
小気味よく走る快適ジムニーアウトドアで楽しい仕様だ アウトドアでの使用を考慮しつつ、可愛らしいルックスに仕上げられたオフロードサービスタニグチの白いジムニー。スチールバンパーを装着しながらも、印象がハードになりすぎないように、ウッド調の...