好みに仕上げるノウハウ&テクニック大研究
8.5インチアップのワイドスタイル

毎年大阪オートメッセで、ドハデなリフトアップエブリイで注目を集めている、BEAST‐R。
昨年は10インチアップのリフトアップエブリイを展示し大注目を集めたが、今年は6インチアップを展示するにとどまった。
しかし、実は昨年秋に8・5インチアップのエブリイも製作していたのだ。
高さは8・5インチながらワイドなボディサイズで魅せる
これまで10インチアップの超迫力リフトアップエブリイなどを製作し、常に時代の最先端を走るBEAST‐R。昨年秋に行われた自社のイベントに登場した、8・5インチアップのエブリイ。今回のコンセプトは、高さはそれほど求めずに、ローアンドワイドな車両製作とのこと。しかし車両を見せてもらうと、8・5インチアップで、どう考えても通常よりかなり高いリフトアップ車だった。それでもBEAST‐Rから見ると、ローになるらしい。そんな8・5インチに大きなタイヤを合わせて製作したワイドスタイル。ホイールは革新的メッシュスタイルで注目を集めているWorkのSeeker CX。17インチの迫力もさることながら、前後に色違いを履かせるなど、趣向を凝らす仕上がりとなっている。タイヤはTOYOオープンカントリーを選択。ストリート要素を兼ね備えた、また新たなオフロードスタイルに作り上げている。

今回は7インチスペシャルキットを用い、ストラットで8・5インチまで伸ばした形でのリフトアップ。リアはオリジナルのスプリングを入れている。ベースはあくまで7インチアップキットだが、ストラットやフロントバーなどワンオフで駆使して仕上げられている点は注目だ。
今回のエブリイリフトアップ仕様も、BEAST‐Rの技術力を改めて感じさせる1台。もちろんBEAST‐Rの主はコンプリートカー販売だが、こういった自社パーツとワンオフパーツ等で組み上げられるショーカーは、年に1度のペースで製作されている。
今回この車両をお披露目したイベントは、京都から滋賀までBEAST‐Rのお客様約50台との11月に行ったツーリングイベント。走りを楽しむためのリフトアップエブリイを追い求めているBEAST‐R。今後製作されるスペシャルなリフトアップマシンも、今から注目だ。





7インチアップスペシャルキットをベース製作された足回り。


大阪オートメッセにも展示された話題の6インチコンプリートカー
BEAST-Rでは、現在6インチと4インチのコンプリートカー販売も行っている。
このデモカーもコンプリートカーをベースとして製作され、
それにオプションパーツを取り付けた形だ。基本的なリフトアップスタイルに、
エアロなどを追加していくのが現在主流となっており、自分の理想のリフトアップエブリイを製作していくのだ。

6インチアップ仕様をコンプリートカーで手に入れる
今年の大阪オートメッセ2025でBEAST‐Rが展示したのは、6インチリフトアップコンプリートカー。実際に販売しているコンプリートカーにオプションのバンパーなどを装着して製作したものだ。
ベースはPZターボスペシャルの4WD。それにフロントのクラッシュガード、アンダーガード、を装備した。特に抑えておきたいのが、リアの衝突防止バンパータイプK。4インチリフトアップ以上の車両には必要となる突入防止になる対策品が。そのために用意したのが、衝突防止バンパータイプKだ。それに加え、ショック位置を変えてアッパー側の車体を後方にずらすことによって、乗り心地向上アイテムもなっている。車検にも対応する一石三鳥アイテムなのだ。
装備されているパーツで、サイドガードステップ、サイドシルガードはコンプリートカー標準装備品となり、SSフロントバンパー、クラッシュガード、9㎜フェンダー、ライトバーはオプションでの取り付けとなる。






BEAST-R 6インチリフトアップ コンプリートカー+追加仕様 DA17W
SSフロントバンパー | 36,850円 |
---|---|
フロントクラッシュガード | 61,270円 |
SSリアバンパー | 46,200円 |
クラッシュアンダーガード(レッド) | 25,300円 |
LEDテールランプ(idaten) | 39,930円 |
追突防止バンパー Hip type K | 46,200円 |
サイドガードステップ | 66,990円 |
42インチバーライトセット | 38,170円 |
/小型ワークライト付きSET | 49,170円 |
サイドシルガード | 41,800円 |
BEAST-Rオリジナル6インチアップ | 196,900円 |
※すべて税込
※パーツ単体価格
☎075-950-7317
https://beast-r17.com
Photo:金子信敏 (Nobutoshi Kaneko)