好みに仕上げるノウハウ&テクニック大研究
プラスラインのリフトアップラインナップ
4インチアップDXキット+4インチアップキット+40㎜リフトアップキット

新車・中古車のコンプリートカー販売を中心に行っているプラスライン。
これまで多くのリフトアップ用パーツを作り出してきた。
人気の4インチアップキットやお馴染みの40㎜アップキットなどはもちろんのこと、最近登場したリアタイヤラックにも注目していこう。
アウトドアを楽しめるスペックを詰め込んだ40㎜リフトアップ仕様

減衰力調整ダンパーで自分好みに仕上げられる

ショート化されたリアバンパーはナンバーポケットの付いたタイプで、ナンバープレートを定位置にセット。マフラーはプラスラインオリジナルのHIGH STYLEマフラーが入る。
35㎜リフトアップキットで装着できなかった、165/80R14という大径の大きなサイズのMTタイヤを装着可能にするために登場したのが、40㎜リフトアップキットだ。
前後の15段減衰力調整で、自分好みの乗り心地をセッティングできることで、日常での街乗りからキャンプや釣りなどのアウトドアでも活躍する。ショックアブソーバーは、オフロードコースや様々なフィールドで納得がいくまでテストを行い、自動車メーカーの純正部品を製造する工場で製作しているもの。このキットには、15段減衰力調整ロングショックアブソーバー(前後)、ステアリングストッパー、フロントメンバーダウンキット4・5、キャンバー調整ボルト、専用リアコイルスプリング、リアストロークアップキット、ラテラルロッドアップブラケットのキットとなっている。
40㎜リフトアップキットは、構造変更不要で装着ができる。
さらに今回、昨年末に発売を開始した、リアタイヤラックも取り付けられた。林道などの悪路走行時に、パンクなどをしてしまった経験のある人も多い。一般道であればロードサービスなどもすぐに対応してもらえるが、ロードサービスなど使えない地域に行ってしまうこともあるだろう。また大径タイヤに変更すれば、スペアタイヤを取り付けて走ることはできなかったりする。
そんな経験がある人たちからの要望を受けて製品化したのが、リアタイヤラック。このタイヤラックはリア背面に取り付けるタイプ。専用のヒッチメンバーに差し込み、3個の超強力マグネットでリアゲートに固定でき、盗難、脱落防止に役立つワイヤーロックも付いている。オプションになるが、ステンレスコップ付きの専用スコップボルダーも用意されている。アウトドアを思いっきりリフトアップエブリイで楽しむ人の必需品といえよう。



リフトアップして高くなったリアゲートの必須品、サベルト製のHIGH STYLEゲートストラップ(ブルー)。カラーは、レッド、オレンジ、イエロー、シルバー、ブルー、ブラックの6色が用意されている。




15段減衰力調整ダンパー採用のリフトアップキット。




超強力マグネット3個でリアゲートに固定。
plusline DA17V 40㎜ Lift Up
HIGH STYLE 40㎜リフトアップキット | 165,000円 |
---|---|
フロントメンバーダウンキット25 | 30,800円 |
フロントブレースバー | 27,500円 |
フロントバンパー(ABS製) | 57,200円 |
リアバンパー(ナンバーポケット無/ABS製) | 45,100円 |
フロントランプバー(ステンレスバフフィニッシュ | 92,400円 |
スペアタイヤラック | 88,000円 |
HIGH STYLEラジエターサポート | 13,200円 |
フロントマッドガード | 16,500円 |
側方確認ミラー | 11,000円 |
LEDナンバー移動キット(ロゴフレーム) | 11,000円 |
ラジエターアッパーカバー | 6,600円 |
ウォッシャータンクカバー | 8,800円 |
牽引フック(フロント) | 8,800円 |
牽引フック(リア) | 9,900円 |
シーケンシャルLEDテールランプ | 33,000円 |
pluslineナンバーフレーム | 2,200円 |
オリジナルフロアマット | 28,600円 |
8インチナビパネル | 11,000円 |
バッテリーターミナル増設キット | 9,900円 |
ゲートストラップ | 7,700円 |
増設LEDラゲッジランプ | 22,000円 |
HIGH STYLEマフラー | 74,800円 |
リフトアップ専用ブレーキパッド | 22,000円 |
ステンレスメッシュブレーキホース | 27,500円 |
ホイール plusline FIELD CONQUEST(1本) マットブラック&ホワイトライン(4.5J-14+43) | 29,700円 |
タイヤ TOYOオープンカントリーR/T(F・R 165/80R14) |
※すべて税込
アウトドアで活躍するプラスラインの4インチリフトアップ仕様

純正の足回りをブロックでリフトアップ
エブリイのリフトアップ仕様といえば、4インチアップが主流になりつつある。様々な手法で4インチアップのキットが各社から発売されているが、プラスラインの4インチリフトアップキットは、純正の足回りをブロックでリフトアップする方法を取っており、100㎜(4インチ)のリフトアップでも乗り心地は純正同様な形での走行を可能にしている。ロングホイールベース化することで、大径タイヤをボディ加工なしで装着が可能となる。
外装はプラスライン製のフロントバンパーにリアバンパー、フロントグリルガード、ナンバー移動キット、テールランプなどが入り、アウトドア感が満喫できるモデルとなっている。
マフラーは、プラスラインのリアバンパーに合わせた、跳ね上げ斜め出しタイプ。マフラーの名門・5ZIGENとタイアップした製品で、高いクオリティーを実現させており、人気・実力ともに見せつけるパーツのひとつだ。





plusline DA17W 4inchi Lift Up
HIGH STYLE 4インチリフトアップキット | 165,000円 |
---|---|
フロントブレースバー | 27,500円 |
フロントバンパー(ABS製) | 57,200円 |
サイドシルガーニッシュ(AES製) | 33,000円 |
リアバンパー(ポケット無/ABS製) | 45,100円 |
スキッドバンパー(AES製) | 27,060円 |
フロントグリルガード | 59,400円 |
HIGH STYLEラジエターサポート | 13,200円 |
フロントマッドガード | 16,500円 |
リアアンダースポイラー | 9,900円 |
後方確認ミラー | 11,000円 |
LEDナンバー移動キット(ロゴフレーム) | 11,000円 |
ラジエターアッパーカバー | 6,600円 |
ウォッシャータンクカバー | 8,800円 |
牽引フック(フロント) | 8,800円 |
牽引フック(リア) | 9,900円 |
シーケンシャルLEDテールランプ | 33,000円 |
pluslineナンバーフレーム | 2,200円 |
オリジナルフロアマット | 28,600円 |
8インチナビパネル | 11,000円 |
バッテリーターミナル増設キット | 9,900円 |
ゲートストラップ | 7,700円 |
増設LEDラゲッジランプ | 22,000円 |
HIGH STYLEマフラー | 74,800円 |
リフトアップ専用ブレーキパッド | 22,000円 |
ステンレスメッシュブレーキホース | 27,500円 |
ホイール
plusline FIELD CONQUEST(1本) マットブラック&ホワイトライン(4J-14+50) | 29,700円 |
タイヤ マキシス バックショット(F・R 195R14) |
※すべて税込
4インチリフトアップのハイエンド仕様

フィッシングやキャンプで活躍する4インチリフトアップDXキット
早くからエブリイリフトアップを手掛け、幅広い層に人気のプラスラインは、リフトアップキットも35㎜、40㎜、4インチの3種類用意され、多くのエブリイに装着されている。エブリイリフトアップで常に注目を集めているのが、4インチリフトアップ。この車両に装着されているのは、4インチリフトアップDXキットだ。このDXキットは、エブリイをリフトアップする際に必要となる部品をキット化したもので、4インチリフトアップキットに15段減衰力調整付きショックアブソーバーのHIGH STYLEリフトアップダンパーをセットしたものだ。
スプリングシートの位置を変更したリフトアップ専用ショックアブソーバーに交換して、大径タイヤの装着を可能とし、ロングホイールベース化することでタイヤの干渉を無くした、ボディ加工不要で付くタイプだ。
外装は、オリジナルのフロントバンパー、リアバンパー。オプションのライトバー、サイドステップ。ナンバー移動キット。テールランプなどを入れ、本格的エブリイリフトアップ仕様に仕上げられている。






plusline DA17V 4inchi Lift Up
HIGH STYLE 4インチリフトアップDXキット | 297,000円 |
---|---|
フロントブレースバー | 27,500円 |
フロントバンパー(ABS製) | 57,200円 |
フロントランプバー(マットブラック) | 74,800円 |
サイドシルガーニッシュ(AES製) | 33,000円 |
リアバンパー(ポケット無/ABS製) | 45,100円 |
フロントライトバー | 74,800円 |
HIGH STYLEラジエターサポート | 13,200円 |
フロントマッドガード | 16,500円 |
サイドステップ | 88,000円 |
リアアンダースポイラー | 9,900円 |
後方確認ミラー | 11,000円 |
LEDナンバー移動キット(ロゴフレーム) | 11,000円 |
ラジエター0アッパーカバー | 6,600円 |
ウォッシャータンクカバー | 8,800円 |
牽引フック(フロント) | 8,800円 |
牽引フック(リア) | 9,900円 |
シーケンシャルLEDテールランプ | 33,000円 |
pluslineナンバーフレーム | 2,200円 |
オリジナルフロアマット | 28,600円 |
8インチナビパネル | 11,000円 |
バッテリーターミナル増設キット | 9,900円 |
ゲートストラップ | 7,700円 |
増設LEDラゲッジランプ | 22,000円 |
HIGH STYLEマフラー | 74,800円 |
リフトアップ専用ブレーキパッド | 22,000円 |
ステンレスメッシュブレーキホース | 27,500円 |
ホイール plusline FIELD CONQUEST(1本) マットブラック&ホワイトライン(4J-14+50) | 29,700円 |
タイヤ マキシス バックショット(F・R 195R14) |
※すべて税込
☎072-949-5000
https://www.plusline-inc.com
Photo:金子信敏 (Nobutoshi Kaneko)