遊び心を加速させる大人気リフトアップ仕様(1)

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

好みに仕上げるノウハウ&テクニック大研究

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツ

Photo by KLC

誰でもリフトアップ仕様  が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

こんなパーツが欲しかった純正バンパーに装着できるタフなBull Bar

エブリイのリフトアップ仕様も定着し、メーカーやショップからも様々なパーツが登場してきている。数々の軽自動車カスタムを手掛けてきたKLCでは、純正スタイルを生かしてリフトアップカスタムが楽しめるパーツを発売してきた。
そこで注目したいのが、Bull Bar(ブルバー)。純正パンパーに装着するだけで、ワイルドなオフロード感を出せるパーツとして注目を集めているのだ。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

純正バンパーに対応お手軽オフロードスタイル

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

 純正スタイルをそのまま生かして、リフトアップ仕様を楽しみたいという人にオススメなのが、KLCから発売されている「Bull Bar(ブルバー)」。
 車検対応の30㎜から40㎜程度で車高を上げるリフトアップスタイルを好むエブリイ乗りが多いなか、もう少しオフロード感を出したいと思っている人に持ってこいのパーツが、このBull Barなのだ。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

 90年代に巻き起こった4WD・RV車ブームを覚えているだろうか。そのときにカンガルーバーという名称で多くの4WD・RV車に装着され、オフロードを思い切り走行するスタイルを作り上げた。このカンガルーバーは、林間などのオフロードを走行中に鹿や猪などの動物に出会い、その動物たちとの衝突時にクルマのダメージを最小限に抑えるために作られたパーツ。
 そんなカンガルーバーと同様のスタイルを、手軽に楽しめるパーツとしてKLCが製作したBull Barは、誰でも簡単にオフロードスタイルが楽しめるように考えて作られている。Bull Barは、純正フロントバンパーに対応する形で製作され、装着もボルトオンタイプ。車検対応でオフロードスタイルを楽しめるのが特長だ。
 もちろん見た目だけでなく、高強度で耐久性にも優れたSUS304(ステンレス)製を採用。カラーバリエーションも鏡面とブラックの2種類を用意されており、ドレスアップ色の強い人には鏡面、オフロード感を楽しみたい人にはブラックと、選べるのも嬉しい。ちなみにブラックは粉体塗装によるツヤ消し系となっており、完全なマットではなく、光沢を残した半ツヤタイプとなる。
 このBull Barはエブリイだけでなく、アトレー、ハイゼットカーゴ、スペーシアベース、スペーシアギア、スペーシア、ハスラー、N‐VANなどの車種用も発売されており、各方面からも注目度の高いパーツなのだ。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC
このエブリイには、Bull Barの他にも大人気リフトアップサスペンション“轟”も装着されている。
誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC
ナンバー移動用のステーも付属。ナンバーを移動させることで、外すことなく装備ができる。

Bull Bar

価格58,300円(税込)
素材ステンレス
カラーブラック/鏡面

ちょいアゲスタイルにベストマッチ M/Tタイヤ装着のクロカンテイスト

さりげないリフトアップスタイルが好評

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

 車検対応のリフトアップスタイルにマッチする形で作られた、OFFBEAT(オフビート)。OFFBEATの第1弾として登場したのがエブリイ用で、現在ではハスラー、ハイゼットトラックジャンボ、ハイゼットトラック、アルト、キャリイ、スーパーキャリイ、ハイゼットカーゴと、続々とリリースされた人気ブランドだ。
 

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

まず紹介したいのが第1弾として発売された、フロントバンパースポイラー+スキッドプレートのクロカンテイストタイプ。丸みを帯びた薄型形状のフロントバンパーは、純正ライトのデザインを崩さずにマッチングするデザインが施され、ボトムに配置されたスキッドプレートはJB23ジムニー風に仕上げられ、DA17のスタイルをより引き立てる作りとなっている。またグリルに装着されているのは、「SUZUKI」純正エンブレム。このエンブレムを装着するための専用台座も造形されており、ヴィンテージ感を高める仕様となっている。このフロントスポイラーとスキッドプレートはワゴン、バン共通のエアロとなっている。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

フロントバンパースポイラーとコンパクトに設計されたスキッドプレート。

OFFBEAT DA17W/V

フロントバンパースポイラー(FRP)63,800円
スキッドプレート(FRP)38,500円
リフトアップスプリング轟(1台分)38,500円

※すべて税込

OFFBEATでリフトアップを楽しむ バンパーガード&モールスタイル

リフトアップしたエブリイで、街乗りからアウトドア、そして仕事まで使う人がほとんど。
そこでリフトアップしただけでなく、エアロも入れて楽しみたいと思っている人も多い。
エアロブランド「OFFBEAT(オフビート)」では、
フロントバンパースポイラー+フロントバンパーガード+サイドモールと、
フロントバンパースポイラー+スキッドプレートを製作。
オシャレなデザインで好評を得ている。

シンプルなスタイリングをオシャレに演出する

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

 第1弾のクロカンテイストタイプを、よりアウトドア感が欲しいという人たちのために製作されたのが、フロントバンパースポイラー+フロントバンパーガード+サイドモールを装着したタイプだ。
 従来のフロントバンパースポイラーの上に、ステンレスベースに粉体塗装を施したフロントバンパーガードを装着。このフロントパンバーガードは、アウトドアでの雨風によるサビが出にくいように、粉体塗装を用いて艶消しブラックに仕上げられ、しし狩りスタイルはアウトドアにマッチするワイルド感も十分引き出してくれる。装着もボルトオンなので、穴開け加工等の手間もいらない。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

 さらにゲレンデ風な仕上がりとなるサイドモールも用意し、マットブラックのハイマウントカバーなどの小物アイテムも登場、また新たなOFFBEATの形に仕上げられている。
 リフトアップは2台ともに、約35㎜リフトアップするサスペンション「轟」。OFFBEATスタイルで、オフロードやストリートを楽しんでみよう。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC

OFFBEATフロントバンパースポイラーとフロントバンパーガードを装着したフロント部。フロントバンパーガード下部には、スキットプレートも装着されている。

誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC
マットブラックのハイマウントマーカーも装着。
誰でもリフトアップ仕様 が楽しめるお手軽パーツPhoto by KLC
サイドモールは、引き締まったボディを演出。

OFFBEAT DA17W/V

フロントバンパースポイラー(FRP) 63,800円
フロントバンパーガード(ステンレス) 85,800円
サイドモール(TPO※ゴム) 22,000円
リフトアップスプリング轟(1台分)38,500円

※すべて税込


KLC(ケーエルシージャパン)

☎0439-88-0450
http://www.klc-div.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!