キャンピングカーイベントの楽しみ方を最大限にする方法

日本の各地で開催されているキャンピングカーショー。
「とりあえず行ってみる」でも何ら問題はないが、このイベントをもっと楽しむためのキーワードは「把握」と「目的」と「質問」にある!

目次

最新のモデルがそろうキャンピングカーショー

この号が発売されて1週間もすると、日本国内では最大級のキャンピングカーのイベント「ジャパンキャンピングカーショー2024」が開催される。次ページからは、そのイベントに出展するビルダーや関係各社の最新情報を取りまとめて紹介しているが、このページではそんなキャンピングカーを主体とするイベントの楽しみ方をガイドする。題して「キャンピングカーイベントの楽しみ方を”最大限”にする方法」。

イベントスケジュールを「把握」することが第一歩

「ビルダー」と呼ばれるキャンピングカーの製造メーカーが集まって数多くの最新のキャンピングカーが展示されるキャンピングカーショーは、全国各地で開催されている。会場の規模にもよるが、車体の大きいキャンピングカーが所狭しと並んでいる様子は見るだけでも圧巻であり、さまざまな情報を仕入れることができる。

また、キャンピングカーだけでなく、アウトドアメーカーも出展しているので、アウトドアグッズも多数展示または販売していることが多く、アウトドア好きは丸一日楽しめる内容となっている。子供が遊べるキッズエリアもあるので子連れでも楽しむことができ、ペット同伴が可能な場合が多いので、ペット連れでも楽しめる一大イベントだ。

規模の大小さまざまなイベントが全国各地で開催されているから、まずは「どこで」「どんな」イベントが開催されているかを把握することが重要だ。本誌52ページに「キャンピングカーイベント 開催スケジュール」には、今後開催されるイベントの情報があるので、それを参考にしてもらってもいいし、「日本RV協会」のHPにも、情報が掲載されている。

「目的」を持っていくと会場での動きがスムーズ

参加するイベントを決めたら、今度は「何をしにそのイベントに行くのか」を明確に決めておくことだ。もちろん「とりあえず行ってみよう」でも不正解ではないが、漠然とした理由で行ってしまうと、広いイベント会場に展示された多くのキャンピングカーに圧倒されてしまい、浮き足立った状態になり、ただ見学しただけで会場を後にすることになる。だから、行く目的をはっきりさせておくことが大切なのだ。

例えば、欲しいと思っているキャンピングカーのタイプをはっきりさせるだけでもいい。「キャブコンが欲しい」と考えているのなら、会場で見学するのはキャブコンだけに的を絞れるので、会場での行動がスッキリとする。

もちろん、見学したキャブコンの横に置いてあったバンコンに興味を惹かれて、本来の目的が変化することがあっても、それはそれで実際に参加したイベントの醍醐味というものだろう。

スタッフに質問すれば「疑問」が解消する

キャンピングカーのイベントには、各地に点在するビルダー各社が「ブース」という形で大小さまざまなスペースで出展している。

だから、見方を変えれば「短時間で多くのビルダーさんのショールームをハシゴできる」という側面もある。普通であれば、点在するビルダーを数件訪問するだけで何日もかかる行為が、ほんの数時間で可能となるのだ。

このビルダーのブースには、当然だか、そのビルダーのスタッフが常駐している。だから、置かれてあるキャンピングカーの室内を見学したり触れてみるだけでなく、そのモデルに関する事柄や、日頃から感じている疑問を遠慮することなくどんどん聞いてみよう。こんなことが可能なのも、キャンピングカーイベントならではだ。

また、イベントによってはそのブース内で「商談」まで可能な場合もあるから、大いにキャンピングカーイベントを活用しよう。

イベント最大活用法1

気になるイベントの日程や内容を事前に把握しておく

イベント最大活用法2

具体的に欲しいモデルを決めるなど目的を持って会場に行く

イベント最大活用法3

ブースでは遠慮することなく当該スタッフに質問をする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!