スムースなエアの流れを保ち エンジンの燃焼効率を高める
ターボエンジンには様々な吸気系パイピングが備わっている。大別するとエアクリーナーにエアを取り入れる導入口のあるパイピング、ターボとエアクリーナーを繋ぐパイピング、アクセルとインタークーラーを繋ぐパイピング、インタークーラーとターボを繋ぐパイピングの4種類だ。純正品は耐圧性を備えたホースを使っているがゴムや樹脂製だから性能が低く、負荷時の圧力で膨張してどうしても吸入効率を妨げてしまう。そこで金属製に交換することで膨張を防ぐ=圧力損失を防いでエアの吸入効率を向上。エンジンの燃焼効率を高めるのだ。
インテークパイプ


2万3100円(税別)
パワーエアクリーナー パイピングキット


5万3900円(税別)
ブローオフバルブFV


6万1600円(税別)
コンペマフラーR JB74用

7万8000円(税別)
問い合わせ:オフロードサービスタニグチ
tel.075-972-6017